Parallels Desktop 11 for Macを使ってmacOS Sierra Public Betaをインストールしてみた

2016年12月27日

MacOSSierra00

Parallels Desktop 11 for Macを使ってmacOS Sierra Public Betaをインストールできるみたいなのでやってみました。AAPL Ch.さんで紹介されていました。

AppleはOS X 10.9 MavericksからOS X(macOS)の仮想化を各Macで最大2つ許可しているそうですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1.El Capitanをインストール

AAPL Ch.とは違った方法でインストールしてみました。右下の復元パーティションを利用してOS X 10.11.5をインストールを使ってみることに。

MacOSSierra01

しかし結構時間がかかった。

MacOSSierra02

2.El Capitan仮想化後

El Capitanを仮想化したら一度終了させます。El Capitanの構成から仮想マシンにハードディスクを増設します。

MacOSSierra04

容量は20GBほどにしました。

MacOSSierra05

3.macOS Sierra Betaのインストール

El Capitanを起動してmacOS Sierra Betaのインストールアプリを起動します。インストール先は先ほど増設したハードディスクにします。

MacOSSierra10

4.空の仮想マシンを作成

インストールが終わると再起動しますがEl Capitanが立ち上がってしまうので終了させてParallelsウィザードから空の仮想マシンを作成します。

MacOSSierra03

MacOSSierra06

左下の「ソースなしで続行する」をチェックします

MacOSSierra07

作成した空の仮想マシンを起動するとインストールが再開します。インストールが終了するとコントロールセンターに「macOS Sierra」が追加されています。

MacOSSierra08

tatoのひとこと

ParallelsにmacOS Sierraを入れてみたら初期設定画面が日本語にならないという不具合とかキーボードが動かないとかありましたがインストールできました。El Capitanから直接アップデートできないのですね。まだParallelsも正式サポートしていないのでしょうがないかな?ParallelsはSierraのリリース前には対応させるとしています。




EM Store